個人再生

個人再生の流れや費用・メリット・デメリット・期間・必要書類・ローン関係などについて分かりやすくまとめています。

個人再生 富士宮市

個人再生は借金の原因に関係なく利用できることもあり、年間1~2万人程度の方が個人再生を利用しています。

個人再生なら家や車を残すこともできるし自己破産ほど大きなデメリットはありません。

そして大きな借金でも最大90%カットする事ができます。


そこで今回は富士宮市在住の方向けに、おすすめ事務所や裁判所ごとの特徴・費用などについてまとめていきます。


 

富士宮市にある弁護士事務所

まずは、富士宮市にある弁護士事務所をまとめていきます。


ふじ桜法律事務所

・無料相談:不明
・夜間相談:不明
・土曜相談:不明
・日曜相談:不明

【住所】
静岡県富士宮市西小泉町13-2

【電話番号】
0544-29-6673

【周辺地図】


【公式サイト】
不明
はなぶさ法律事務所

・無料相談:不明
・夜間相談:不明
・土曜相談:不明
・日曜相談:不明

【住所】
静岡県富士宮市東町18-6

【電話番号】
0544-22-8723

【周辺地図】


【公式サイト】
不明
辻村司法書士事務所

・無料相談:不明
・夜間相談:不明
・土曜相談:不明
・日曜相談:不明

【住所】
静岡県富士宮市東町11-5

【電話番号】
0544-29-7931

【周辺地図】


【公式サイト】
https://tsujimura-office.com/
赤池司法書士事務所

・無料相談:不明
・夜間相談:不明
・土曜相談:不明
・日曜相談:不明

【住所】
静岡県富士宮市弓沢町448-1

【電話番号】
0544-29-7631

【周辺地図】


【公式サイト】
不明
加茂哲三司法書士事務所

・無料相談:不明
・夜間相談:不明
・土曜相談:不明
・日曜相談:不明

【住所】
静岡県富士宮市弓沢町211

【電話番号】
0544-27-5599

【周辺地図】


【公式サイト】
不明
野添光雄司法書士事務所

・無料相談:不明
・夜間相談:不明
・土曜相談:不明
・日曜相談:不明

【住所】
静岡県富士宮市東町9-2

【電話番号】
0544-27-6099

【周辺地図】


【公式サイト】
不明
松原勇人司法書士事務所

・無料相談:不明
・夜間相談:不明
・土曜相談:不明
・日曜相談:不明

【住所】
静岡県富士宮市弓沢町342-1

【電話番号】
0544-22-6008

【周辺地図】


【公式サイト】
不明
若林寛巳司法書士事務所

・無料相談:不明
・夜間相談:不明
・土曜相談:不明
・日曜相談:不明

【住所】
静岡県富士宮市元城町3-6-101

【電話番号】
0544-28-5202

【周辺地図】


【公式サイト】
不明
野添賢一司法書士事務所

・無料相談:不明
・夜間相談:不明
・土曜相談:不明
・日曜相談:不明

【住所】
静岡県富士宮市東町9-2

【電話番号】
0544-27-6099

【周辺地図】


【公式サイト】
不明
青木弘司法書士事務所

・無料相談:不明
・夜間相談:不明
・土曜相談:不明
・日曜相談:不明

【住所】
静岡県富士宮市大宮町9-10

【電話番号】
0544-27-4450

【周辺地図】


【公式サイト】
不明
遠藤公彦司法書士事務所

・無料相談:不明
・夜間相談:不明
・土曜相談:不明
・日曜相談:不明

【住所】
静岡県富士宮市元城町28-3

【電話番号】
0544-25-7200

【周辺地図】


【公式サイト】
不明
金森正昭司法書士事務所

・無料相談:不明
・夜間相談:不明
・土曜相談:不明
・日曜相談:不明

【住所】
静岡県富士宮市元城町6-19

【電話番号】
0544-23-0535

【周辺地図】


【公式サイト】
不明


※上記情報は変更されていることもあるので、公式サイトなどでご確認ください。

 

自分にピッタリ合う事務所を探す方法

先程まとめた弁護士事務所は、あくまでも一部です。

○○○○○には弁護士事務所が数多くありますし、専門分野もそれぞれ違います。

その中からピッタリ合う弁護士事務所を自力で探すのは非常に大変です。

 

そんな時は「日本法規情報」というサービスも便利です。

これはあなたと専門家を仲介してくれるサービスで、以下のような流れで利用します。

  1. 相談フォームで必要事項を入力する
  2. こちらの希望と詳しい借入状況を伝える
  3. 希望にあった法律事務所を紹介してもらう
  4. 相談する日程調整をする
  5. 法律事務所との相談を行う

こんな流れとなっています。

f:id:f-tarou:20201128220651j:plain

実際に依頼したいと思える弁護士事務所があれば依頼すれば良いですし、無ければ相談のみでもOKとなっています。

希望条件やエリアにもよりますが、3件~5件ほど弁護士事務所を紹介してくれます。

もちろん日本法規情報の利用料金は無料なので、気軽に利用できます。

 

また日本法規情報では、

  • 土日祝でも相談できるところ
  • 夜20時以降でも相談できるところ
  • 女性の専門家がいるところ
など様々な希望に合わせて弁護士事務所を紹介してくれます。

 

 

個人再生に関するQ&A

最後に、個人再生で気になるポイントをQ&A形式でまとめておきます。


住宅ローンが残っているのは大丈夫?

まだ払い終えていない住宅ローンがあっても、個人再生をする事に問題はありません。

個人再生は『全ての債権者を平等に扱う』という原則があるので、基本的には全ての借金を減額する事になります。

ですが住宅ローンだけは例外で、従来どおり支払い続ければ今の家に住み続けることが出来ます。


ただしこれには条件があるので、満たしている方のみ対象となります。
kf-ftarou.hatenablog.com


どうすれば車を残せる?

個人再生をした場合でも、

- すでにローンを払い終えている
- 車の所有者が自分になっている場合
- 車の所有者が家族になっている場合

こういったケースでは、個人再生をしても車を残すことが出来ます。

逆に上記以外のケースでは、車を手元に残すのは難しくなります。


その方法については、こちらにまとめています。
kf-ftarou.hatenablog.com
kf-ftarou.hatenablog.com


家計簿はいつから付ければいい?

個人再生では家計簿の提出を求められます。

必要な期間は各地方裁判所によっても異なりますが、一般的に直近2~3ヶ月となっています。

個人再生を依頼してから裁判所へ申立するまでにも2~3ヶ月かかるので、個人再生を依頼した時点から付け始めましょう。


詳細はこちらにまとめています。
kf-ftarou.hatenablog.com
kf-ftarou.hatenablog.com