個人再生

個人再生の流れや費用・メリット・デメリット・期間・必要書類・ローン関係などについて分かりやすくまとめています。

個人再生 名取駅

この記事には、一部広告を含みます。

個人再生は借金の原因に関係なく利用できることもあって、年間1~2万人程度の方が個人再生を利用しています。

個人再生なら家や車を残すこともできるし、自己破産ほど大きなデメリットはありません。

そして大きな借金でも最大90%カットする事ができます。

そこで今回は宮城県名取市の「名取駅」周辺にあるおすすめ事務所と、便利なサービスについてまとめていきます。


名取駅周辺にある弁護士事務所

まずは、宮城県名取市の「名取駅」周辺にある弁護士事務所をまとめていきます。

ちなみに、ここでまとめているのは「ココナラ法律相談」というサービスで見つけた事務所です。

しらとり法律事務所

弁護士氏名白鳥 剛臣
特徴駐車場あり
住所宮城県名取市増田3-1-1
最寄り駅名取駅(東口)から718m(仙台空港線
営業時間(平日)09:00〜20:00
営業時間(土日祝)-
定休日09:00〜20:00
備考-
相談料不明
※上記情報は変更されていることもあるので、公式サイトなどでご確認ください。

無料・匿名で使えるチャット相談

先程事務所一覧をまとめましたが、いきなり電話するのはハードルが高いと思います。

頭の中では

「早めに法律事務所に行かないと・・・」

とは思っていても、なかなか一歩を踏み出すのは難しいですよね。


そこで便利なのが「弁護士ナビ」です。

これは無料・匿名で使える相談サービスで、チャット形式でやり取りが出来ます。

実際の画面はこんな感じです。

このサービスの運営元である「弁護士法人プロテクトスタンス」には経験豊富なスタッフが在籍しているので、あなたの支えになってくれるはずです。


公式サイトはこちら
↓↓↓↓

弁護士ナビ


詳細記事はこちらにあります。

kf-ftarou.hatenablog.com


個人再生に関するQ&A

最後に、個人再生で気になるポイントをQ&A形式でまとめておきます。


個人再生中はお金を借りることは出来る?

個人再生が始まるとブラックリスト状態になるので、消費者金融がお金を貸してくれる可能性は格段に下がります。

ですが、セントラル・アローなど消費者金融によっては、お金を貸してくれる可能性もあります。


アコム・プロミスなどの大手消費者金融では、ブラックリスト状態というだけで門前払いされることがほとんどです。

ただそれ以外の中小消費者金融は、それと同じことをしていると顧客が獲得できません。

なのでブラックリスト状態でも、

  • 定期的な収入がある
  • 現時点で他の借金を延滞していない
  • 借金額が収入の1/3を超えていない
  • 年齢が20歳~65歳である

こういった条件を満たしていれば、お金を借りられる可能性があります。


詳細はこちらにまとめています。
kf-ftarou.hatenablog.com

個人再生と自己破産はどう違う?

個人再生と自己破産の違いは、大きく4つです。

  1. 個人再生は借金の理由に関係なく出来る
  2. 個人再生は家・車を残しやすい
  3. 自己破産は借金をすべてゼロにできる
  4. 自己破産をすると一部の職業に就けない


個人再生では自己破産と違って、ギャンブル・娯楽・買い物などによって出来た借金でも減額することが出来ます。

また住宅ローンが完済していなくても家を残すことが出来ますし、条件を満たせば車を残すことも出来ます。

ただその代わり、個人再生では借金を大幅に減らすだけでゼロになるわけではありません。

そのため個人再生は、定期的な収入があって返済見込みがないと利用することが出来ません。


自己破産は定期的な収入がなくても利用できますが、その分様々な制限があります。

自宅・車を取り上げられる可能性も高いですし、ギャンブル・娯楽などで作った借金なら認めてもらうことは出来ません。

また士業や団体企業役員・生命保険募集人・警備員など一部の職業には一定期間就けなくなるので注意が必要です。


それ以外の違いについては、以下の記事にまとめています。
kf-ftarou.hatenablog.com
kf-ftarou.hatenablog.com

個人再生はどんな流れで進む?

個人再生の手続きは、

  1. 無料相談をして法律事務所へ依頼する
  2. 受任通知を貸金業者へ発送する
  3. 取引履歴をもとに引き直し計算をする
  4. 経済状況を整理・調査する
  5. 個人再生申立書類を準備し裁判所へ申立てをする
  6. 個人再生委員が選出される
  7. 個人再生手続きの開始決定を出す
  8. 面談をして再生計画案を作成・提出する
  9. 履行テストを実施する
  10. 再生計画案の認可を受ける
  11. 再生計画案通りに返済をスタートする

このように進みます。

ちなみに「2」の時点で、貸金業者からの催促などがストップします。


手続きはかなり複雑に見えますが、ほとんど弁護士の方が行ってくれます。

個人再生をした人のうち9割以上は成功しているので、あまり難しく考える必要はありません。

ちなみに個人再生の手続きにかかる期間は状況にもよりますが、大体9ヶ月~1年程度となります。


詳細はこちらにまとめています。
kf-ftarou.hatenablog.com
kf-ftarou.hatenablog.com

個人再生にはどれぐらい費用がかかる?

一般的に個人再生にかかる費用は、

  • 弁護士費用:約35~50万円
  • 裁判所費用:約2万円
  • 個人再生委員報酬(予納金):約15万円~25万円

このようになっています。

弁護士費用については事務所ごとに異なりますが、大体35万~50万円ぐらいです。

ただ、分割払いに対応している事務所も多いです。


あと個人再生を依頼した時点で、借金返済は一時的にストップします。

例えば毎月5万円返済していたとすれば、その分が丸々浮くことになります。

この状況で分割払いが出来るなら、無理なく支払えるんじゃないでしょうか。


また個人再生委員報酬(予納金)についても、基本的に分割払いが可能です。

なので一度で支払う余裕はなくても、個人再生は難しくありません。


関連記事はこちらにまとめています。
kf-ftarou.hatenablog.com
kf-ftarou.hatenablog.com